「おおさかユニットセンター講演会2025」を開催します!-

今回のテーマは、「思春期とスマホ時代 心と目を守る 親子の知恵」です。
エコチル調査にご協力いただいている方だけでなく、どなたでも無料でご参加いただけます
どうぞお気軽にお申し込みください!

 

 

プログラム

① エコチル調査でわかってきたこと

大阪母子医療センター 母子保健調査室 室長
エコチル調査 大阪副ユニットセンター長    馬場 幸子

 

② スマホと『眼』の深い関係

大阪大学大学院 医学系研究科公衆衛生学 教授
エコチル調査 大阪ユニットセンター長     川崎 良

 

③ 反抗期?~思春期のこころの成長~

大阪母子医療センター
子どものこころの診療科 副部長        平山 哲

 


◆ 開催日時
2025年10月19日(日) 14:00~16:00 (13:30受付開始)

 
◆ 会場(参加無料・事前申込必要)
大阪母子医療センター 研究所 大会議室
南海電車泉北線「光明駅」駅下車徒歩5分

 
◆ 参加定員
定員  :100名(先着順)

 
◆ 申し込み方法
どなたでも無料でご参加いただけます。(子どもの同伴可 ※託児はありません)
下記申込フォーム・電話のいずれかでお申し込みください。

申込フォーム:https://forms.gle/KyZuszaCS7x8rQ98A
電話    :0725-56-3723 (平日9:00~17:00)
申込期限  :定員になり次第締め切ります。

 
◆ お問合せ
地方独立行政法人大阪府立病院機構
大阪母子医療センター 母子保健調査室 エコチル調査室
0725-56-3723 (平日9:00~17:00)

 
以下のリンク先より講演会のチラシがご覧いただけます。
「おおさかユニットセンター講演会2025」チラシ

 

お問い合わせ

エコチル調査コールセンター
9:00~22:00(フリーダイヤル・年中無休)

大阪ユニットコールセンター
平日 9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせはこちら

ボタン:Go Top