〇学童期検査(小学2年生)実施日程
| 会場名 | 日程 | 受付時間 | 会場へのアクセス・駐車場 | 
| 浪切ホール (岸和田市) | 8月1日 (土) | 9:30~15:30 | 会場) https://namikiri.jp/access/index.html | 
| 8月2日 (日) | 9:30~15:30 | ||
| エブノ 泉の森ホール | 8月7日 (金) | 9:30~15:30 | 会場)https://www.cf-izumisano.or.jp/izuminomori/a_d/map_c.html | 
| 8月8日 (土) | 9:30~15:30 | ||
| 8月9日 (日) | 9:30~15:30 | ||
| 8月10日(月) | 9:30~15:30 | ||
| 8月12日(水) | 9:30~15:00 | ||
| 岬町立 保健センター(岬町) | 8月17日 (月) | 11:00~15:00 | 会場)http://www.town.misaki.osaka.jp/kurashi/shisetsu/kenkou/1534.html 
 
 | 
| コスモス シアター | 8月21日 (金) | 9:30~15:30 | 会場) https://cosmostheater.or.jp/access/ 駐車場)駐車台数に限りがあります。土日は隣接する市役所が休日のため、若干駐車しやすくなりますが、必ず駐車できる保証はありませんので、ご了承ください。 | 
| 8月22 日(土) | 9:30~15:30 | ||
| 8月23日 (日) | 9:30~15:00 | ||
| 浪切ホール (岸和田市) | 8月29 日(土) | 9:30~15:30 | 会場) https://namikiri.jp/access/index.html | 
| 8月30日 (日) | 9:30~15:00 | 
※上記のURLは各会場の「交通・アクセス」のページにリンクしております。
注意)会場へお越しの際は、できるだけ公共交通機関をご利用願います。
上記会場へは、直接問い合わせをしないようご注意ください。
質問等ございましたら、06-6105-5707(エコチル調査大阪 学童期検査担当)までご連絡ください。
〇検査内容
お子さんとお母さん  ・体組成 (身長・体重・筋肉量) ・尿検査
・血圧測定 ・骨密度検査   など
お子さんのみ     ・パソコンを使用した精神神経発達検査
〇謝礼
後日郵送させて頂きます。
〇交通費
会場までの交通費は自己負担となります。ご了承ください。
〇託児について
会場での託児はありません。
〇感染症対策について
以下の感染症対策を実施したうえで、検査を実施いたします。
<スタッフに関する感染症対策>
- 体調管理
- マスクの着用
- 手洗い・手指消毒
<会場における感染症対策>
- 物品、会場の消毒
- 1日当たりの実施予定人数を減らし、密閉・密室・密集を避ける
<参加者の方にお願いする感染症対策>
- 体調把握のための確認事項への記入(検温・体調確認票の記入など)
- マスクの着用
- 手洗い・手指消毒
- 検査会場内への人数制限(参加されるお子さんと付き添いの方1名)
 大変申し訳ございませんが、ごきょうだいの方の入場はご遠慮ください
 
                    



