2016年11月01日 病気・病気予防 B型肝炎ワクチンについて知ろう... 平成28年10月1日から、B型肝炎ワクチン(HBワクチン)が定期接種となりました。(http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137555.html)日本では、これまで… 2016年10月26日 病気・病気予防 咳エチケット!インフルエンザ感染防止... めっきり秋も深まり、朝夕の冷え込みが気になるこの頃です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?通勤電車内でも、湿性咳(痰を伴う湿った咳)や、鼻水が飛び散るような大きなくしゃみをされている方を散見するようになってきました。今回は、冬に集… 2016年08月18日 子育て 夏バテ... 夏本番、暑い毎日が続いていますが、夏バテしていませんか?今回は、お子さんの夏バテ予防についてお話しします。夏バテは、高温多湿の環境において、体温を一定に保つために、自律神経が過度に働きすぎて疲れてしまい、その結果、自律神経のバラン… 2016年08月15日 病気・病気予防 食中毒に気をつけよう... 暑い日が続き、食中毒のニュースが増えてきました。今回はこの食中毒の原因とその予防法をご紹介します。食中毒の原因食中毒を引き起こす主な原因は「細菌」と「ウィルス」です。梅雨から9月頃までは、その中でも特に、湿気や高い気温で増殖する細… 2016年03月02日 子育て 子どもの衣服選びについて... 大寒の時季が近づき、寒さがさらに厳しくなってきました。私たちが子どもだった頃に比べると、衣服の素材の種類が増えて加工も複雑となり、その結果として、防寒や保温機能の高いもの、軽量化が進んだもの、速乾性のものなど、便利なものが増えてきました。… 2015年12月05日 食事 ビタミンDとくる病... 今年春より詳細調査が開始されています。詳細調査とは、エコチル参加者の一部にお願いしている調査で、お子様の発達診断や血液検査、住んでいる環境を詳しく調べようとするものです。その血液検査にはビタミンDという項目が含まれています。ビタミンD… 2015年10月23日 病気・病気予防 今から始める!「子どもの喫煙予防と病気の予防」... 日本人が命を落とす原因となる生活習慣の第1位が『タバコ』です。妊娠中の喫煙は赤ちゃんにも悪影響のため、妊娠を機に禁煙したお母さんも多いのではないでしょうか。今回は、現在も喫煙を続けているお母さん・お父さんに、お子さんの将来のために禁煙する… 2015年08月19日 病気・病気予防 熱中症に気をつけよう... みなさん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?お兄ちゃんやお姉ちゃんがいるご家庭では、夏休みに入って忙しくしているのではないでしょうか?夏は旅行やレジャーなどでお出かけする機会が多くなる時期ですが、熱中症にはくれぐれも気をつ… 2015年08月03日 子育て ネット検索と“子育てに役立つ情報”との付き合い方... 今回は、情報社会における子育てについて考えてみたいと思います。最近では、さまざまな“子育てに役立つ情報”が、あちこちから発信されています。その検索も、スマホなど携帯端末からあっという間に出来るようになりました。いろいろな情報を素早く入… 2015年05月22日 子育て 安心して入手できる子育てお役立ち情報のご案内... 今回は、子育てに役立つ情報の入手源として、公益社団法人日本小児科学会のホームページをご紹介します。http://www.jpeds.or.jp/まず、『小児科医は「子どもの総合医」です。あなたが大人になるまで、ずっと見守ります。… 22 / 26«...17181920212223242526»